February 19, 2019 | product
光の専門商社レイチャーシステムズより、イントラキャビティーレーザーのパイオニア米国Photonics Industries社より新たに発売されるピコ秒レーザーシステムをご紹介させて頂きます。
ピコ秒UVレーザーでは世界最高クラスのパルスエネルギー200μJ発振!!
新発売!!
モデルRGH-355-45レーザーシステム
主な仕様:
・パルス幅:~7ps
・繰返し周波数:最大8MHz
・低消費電力:600W以下
・レーザーヘッドとレーザー電源一体型(オールインワン)設計によりコンパクト・堅牢さを実現
高出力化の実現により、レーザー光を多分岐して複数のレーザー加工を行うことが可能です。使用するレーザーは1台ながら生産性を向上することが出来ます。
主な用途:
・フィルム/多層膜アブレーション加工
・FPCBやSLPの切断、穴泣け加工(Drilling)
・有機ELの切断、穴あけ加工(Drilling)
Photonics Industris International社はPhotonics West2019展でRGH-355-45レーザーシステムを展示致します!!
Photonics West2019
会期:2019年2月5日(火)~2月7日(木) 3日間
場 所:The Moscone Center, San Francisco, California, USA
ブース番号:5045
レイチャーシステムズはPhotonics Industries International社の日本総代理店です。RGH-355-45レーザーシステムの詳しい製品情報をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい
November 02, 2018 | product
『月刊OPTRONICS』10月号に広告を掲載しました。
November 02, 2018 | product
November 02, 2018 | product
August 29, 2017 | product
米国Photonics Industries International社製モデルDM100を励起光源に用い、世界最短パルス幅53アト秒を実現しました!!
2017年8月4日、University of Central Florida’s (UCF) CREOL group Zenghu Chang博士やその他研究者による論文「53-attosecond X-ray pulses reach the carbon K-edge」がネイチャーに掲載されました。
論文情報は下記リンクをご覧下さい。
Nature Communications 8, Article number: 186 (2017)
使用された励起光源は米国Photonics Industries International社製モデルDM100-527です。
モデルDM100-527レーザーシステムはNd:YLFベースとしたLD励起Nd:YLFレーザーシステムで、発振波長は527nm、発振パルスエネルギーは100mJ@1kHzです。コンパクトなレーザーヘッドながら、高パルスエネルギーを実現しているレーザーシステムです。
モデルDM100-527レーザーシステムの詳細情報は下記ページよりご覧下さい。
https://www.rayture-sys.co.jp/product/dm/DM100_527.html
January 06, 2015 | product
2014年9月2日にイギリス・Laser Quantum社はドイツ・Venteon Laser Technologies社との間で買収の合意が成立しました。これによりVenteon社が持っていた短パルスフェムト秒レーザーがLaser Quantum社フェムト秒レーザー製品ラインナップに加わることになりました。これに伴い、2015年1月1日よりレイチャーシステムズ社の取扱ラインナップにVenteonレーザーが加わりました。
■Venteon PLUS ultrabroad
パルス幅:最小<6fs
波長:810nm(Central)
線幅:>400nm
周波数:80MHz
■Venteon PULSEシリーズの詳細はこちら
http://www.rayture-sys.co.jp/product/venteon_femtolaser/
December 06, 2013 | product
Tera-SEDはフェムト秒パルスレーザーを入射するとテラヘルツ波を発生させる光伝導スイッチ素子です。
大面積のデバイスエリアが特徴で、最大10×10mmモデルが御座います。
1V以上のバイアス電圧で駆動し最大1~1.5THzのテラヘルツ波を発生させます。
また、外部冷却の必要が無く、1inchの光学ホルダーに取り付け可能ですので取り扱いが容易です。
特徴:
・最大10mm×10mmの大面積デバイスエリア
・外部冷却の必要無し
・1inch光学ホルダーに取り付け可能
アプリケーション:
・テラヘルツ時間領域分光法
November 04, 2013 | ニュース
アメリカ合衆国ニューヨーク州ロングアイランドに拠点を置くPhotonics Industries Internationalは、製造しているレーザー発振器の需要増加に伴う対応、またレーザー市場のニーズに対応する製品を開発・製造する為新本社を移転することを決定しました。
新本社工場は現在の本社工場からほど近いニューヨーク州ロンコンコマにあり敷地面積は約6225m2、クリーンルームは既存設備の約557m2からさらに743m2を増設します。新本社工場への総投資額は8億円超を見込んでいます。
October 07, 2013 | ニュース
レイチャーシステムズは、パシフィコ横浜で開催される光先進技術の国際展示会「InterOpto 2013(2013年10月16日(水)~18日(金)開催)」に出展いたします。
当社は、固体媒体(YAG,YLF,YVO4)を中心としたフラッシュランプ励起、LD励起レーザーシステムを出展するほか、豊富なラインナップよりお客様が必要とする仕様のレーザーをご提案できればと考えています。また、特注対応も承っておりますのでお気軽に弊社ブースにお立ち寄りください。
主な出展製品は下記のとおりです。
・低価格でありながら信頼性の高いフラッシュランプ励起Nd:YAGレーザーシステム
・低ノイズ・高安定性を実現した小型CW発振DPSSレーザーシステム
・用途にあわせて励起媒体からモデルを選定することが出来るCW-QスイッチDPSSレーザー
・理化学用途や加工用途にあわせた豊富なラインナップのピコ秒レーザーシステム
みなさまのご来場をこころよりお待ちしております。
September 10, 2013 | ニュース
Photonics Industories社製ピコ秒レーザー「RGHシリーズ」は、周波数1MHzの高繰返し・高パルスエネルギーで微細加工に最適なレーザーシステムです。
Laser Quantum社の理化学用フェムト秒レーザー「Taccor」は周波数1GHzでバイオメディカルイメージング用途で注目のモデル。新たにラインナップに加わった周波数84MHzの「Gecco」は、2光子励起顕微鏡に最適なレーザーシステムです。